令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザなどと同様の5類感染症に位置づけられます。
5類感染症へ移行後の基本的感染対策は、個人や事業者の判断が基本となりますが、マスクの着用、手洗い、換気などは、基本的な感染対策として引き続き有効ですので、判断の参考にしてください。
また、県は以下の窓口を引き続き継続していますので、ご利用ください。
新型コロナ相談窓口
〇感染が疑われる際の受診相談 TEL:0570-200-218(24時間受付)
〇自宅療養者健康相談窓口 TEL:0570-783-880(24時間受付)
〇コロナワクチン専門相談窓口 TEL:0120-808-308(受付時間8:00~20:00)
(チラシ)5月8日以降の新型コロナ感染予防について (PDF 2.24MB)
徳島県における「5類移行後」の対応について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/7215828/
徳島県新型コロナウイルス対策ポータルサイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5035331/
感染防止に役立つ動画「家庭でできる新型コロナウイルス対策」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5049570#01