入札参加資格審査申請の受付概要
本町では、平成25年から建設工事に係る入札参加資格審査申請書の受付を、県及び各市町村と共同で実施しています。
これにより、従来は県や希望する各市町村へそれぞれ別々に指名願いを提出する必要がありましたが、受付窓口が県に一本化されるため、書類作成等の負担軽減につながるものと思われます。ご協力をよろしくお願いします。
記
1,共同受付参加団体
徳島県・つるぎ町・美馬市・三好市・阿波市・吉野川市・徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・神山町・佐那河内村・石井町・勝浦町・上勝町・那賀町・牟岐町・美波町・海陽町・東みよし町
2,受付期間
県内企業:令和3年1月13日~同月27日まで(土日祝祭日を除く。)
県外企業:令和3年1月13日~同月27日まで (土日祝祭日を除く。)
(追加受付については、県と同じです。)
3,受付窓口
徳島県の所管各庁舎(詳細は、「5,提出要領及び様式」をご覧下さい。)
4,有効期間
令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年間)
(追加受付については、県と同じです。)
5,提出要領及び様式
共同受付に関する提出要領及び様式は、こちら(徳島県電子入札ホームページ)からダウンロードして下さい。
共同受付に関する提出要領中のつるぎ町における個別審査書類については、こちら.pdf (PDF 47.4KB)を参照して下さい。
※共同受付でつるぎ町を希望した業者のうち受付表が必要な業者の方は、受付表(任意様式)及び返信用封筒(切手を貼ったもの)又は受付表(任意様式)を印刷した葉書(切手を貼ったもの)をつるぎ町役場管理課に送付して下さい。受付印を押印し、令和3年4月1日(追加受付分については、県から名簿の送付があった日)以降に返送します。
6,変更届けについて
変更届けについては、共同受付は実施していませんので、入札参加資格を有する各自治体の提出要領等に基づき、それぞれ個別に提出して下さい。
7,その他
つるぎ町にのみ申請する場合は、「徳島県の所管各庁舎」又は「つるぎ町役場管理課」のどちらにおいても受付をすることができます。
- 「徳島県の所管各庁舎」での受付を希望される場合は、「5,提出要領及び様式」に基づいて申請して下さい。
- 「つるぎ町役場管理課」での受付を希望される場合は、提出要領及び様式をダウンロードして下さい。
(ただし、この取扱は、本町独自のものですのでご注意下さい。)