第4次つるぎ町障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画を策定しました。
つるぎ町では、『終の棲家を実感できるまちをめざして』を基本理念として掲げ、障がいのあるなしによって分け隔てられることのなく、誰もが安心して暮らし続けることができるまちづくりをめざし、令和6年4月からの新たな計画『第4次つるぎ町障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画』を策定しました。
この計画は、「障害者基本法」「障害者総合支援法」「児童福祉法」の規定に基づき、障がいのある人のための施策に関する基本的事項や、障害福祉サービスや障害児通所支援等の必要量や提供体制の確保等について定めています。
つるぎ町第4次障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画 本編 (PDF 2.39MB)
つるぎ町第4次障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画 概要版(8ページ) (PDF 2.81MB)
発行:つるぎ町役場福祉課
- 〒779-4195 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字東浦1-3
- 電話番号:0883-62-3116 FAX:0883-55-1051
- Email:fukushi@tsurugi.i-tokushima.jp