コロナ禍により在宅期間が長くなり、高齢の方を狙った不審電話が増加しています。電話による詐欺被害等防止のため、録音装置の貸出を行います。
貸出を希望される場合は、以下の要件をご確認の上、町役場産業経済課へお問い合わせください。
○ 受付期間
令和5年5月1日(月)から 6月30日(金)まで
※ 受付期間終了後に貸出を行います。
※ 貸出台数は10台を予定しています。申請が多数となった場合は抽選にて決定します。
○ 対象者
以下のすべてに当てはまる方が対象です。
・ つるぎ町内に住所を有する方
・ 同一世帯員(同居されているご家族の方)が75歳以上のみの方 又は 日中75歳以上の方のみ在宅となる方
・ 貸出期間中にアンケートにご協力いただける方
○ 申請方法
申請書に必要事項をご記入いただき、本人確認書類を添付して産業経済課までご提出ください。
・ (様式)1号_貸与申請書 (DOCX 13.9KB)
・ (様式)1号_貸与申請書 (PDF 91KB)
○ 本人確認書類
以下のいずれかの写しを添付してください。
・ 運転免許証(写し)
・ 運転経歴証明書(写し)
・ 健康保険証(写し)
・ マイナンバーカード(写し)
○ 録音装置の取付について
ご自身での取付に不安がある場合は、町役場産業経済課までお問い合わせください。