HOME記事美馬地区消費生活センター

美馬地区消費生活センター

「美馬地区消費生活センター」について

 美馬地区消費生活センターでは、商品やサービスの取引、安全性や品質・機能などについての問い合わせや相談を受付け、公平な立場から問題解決のお手伝いをします。
 また、悪質商法や多重債務、架空請求詐欺などの消費トラブル相談を受け付けています。相談は随時受け付けています。お気軽に美馬地区消費生活センターまでご相談ください。

○相談時間 午前9時00分~午後4時00分(土・祝・年末年始を除く)
〒779-3602
美馬市脇町大字猪尻字西分116番地1
 美馬市地域交流センター「ミライズ」1階「相談のハコ」
 美馬地区消費生活センター
TEL : 0883-53-1541 / FAX : 0883-53-1542

○土日祝日相談
 国民生活センター 消費者ホットライン
   受付日時 土日祝日 午前10時00分~午後4時00分
TEL : 188(いやや) または TEL:0570-064-370

消費者行政に関する首長表明

 つるぎ町では、消費者トラブルの未然防止のため、広報誌による情報提供や、地域の皆様と連携した啓発活動など、住民の皆様が安全に安心して暮らせる地域社会づくりに取り組んでおります。加えて今年度より、自動通話録音装置の貸与を開始し、不審電話に対する対策を強化しました。
 また当町では、隣接の美馬市との広域連携化により「美馬地区消費生活センター」が開設され、専門の相談員が消費生活相談に対応しています。お困りの際は、一人で悩まず、町役場や、美馬地区消費生活センターへご相談ください。

                              令和5年3月6日
                          つるぎ町長  兼西  茂

カテゴリー

地図

お問い合わせ

美馬地区消費生活センター

電話:
0883-53-1541
Fax:
0883-53-1542

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

お知らせ

イベント情報

入札情報