HOMEくらし・手続き防災情報くらしの情報(消防・防災)

くらしの情報(消防・防災)

つるぎ町の行政情報の紹介

火災・救急に関するお問い合わせ

火事や救急などのお問い合わせは、最寄りの消防署等へご連絡ください。

【お問合せ先】美馬西部消防署 0883-63-2214

火災・救急は119番へ。※携帯電話やPHSでも119番できます。
119番のかけ方【携帯電話・FAX・メール】はこちら 

http://mima-seibu119.jp/life/119.html(美馬西部消防組合ホームページ)

こんなときは届出が必要です

  • 劇場以外の学校や集会所で映画、演劇などをするとき
  • 花火の打上げ、アドバルーン、営業用でボイラー・かまど・炉・自家発電・変電設備・ネオン管灯などの設備をするとき
  • 40リットル以上のガソリン、200リットル以上の灯油類、400リットル以上の重油などの危険物を貯蔵したり、取り扱うとき
  • 火災とまぎらわしい煙、または火災発生の恐れのあるとき(たき火、くん煙殺虫など)
  • 消防車の通行をさまだげる道路工事などをするとき

【お問合せ先】美馬西部消防署 0883-63-2214

火災の被害などの証明

次のような証明を必要とするときは、消防署へ申し出てください。

  • 火災で被害を受けたため、税金の減免や火災保険の請求をするとき
  • 救急車による搬送の証明を必要とするとき
  • 消防用設備などにかかる証明を必要とするとき

【お問合せ先】美馬西部消防署 0883-63-2214

救急車の正しい利用法

  • 救急車は、皆さまが「けが」や「病気」になり、急いで病院へ運ばなければ生命に危険があるときに出動します。
  • 救急車を利用するほどでもない「けが」や「病気」の場合は、消防署で医療機関の情報を提供しています。

【お問合せ先】美馬西部消防署 0883-63-2214

住宅用火災警報器の設置について

  • 消防法により、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務づけられています。
  • 住宅火災による逃げ遅れが原因で多くの方が犠牲になっています。身を守るために住宅用火災警報器を設置しましょう。

防災情報について

 詳しくは、本庁/管理防災課 TEL0883-62-3111(代表)までお問合せください。

つるぎ町では、台風や地震等の災害発生時に、町民の皆さまへ正確な情報を迅速にお知らせするため、告知端末機を使った放送を行っています。端末機を設置するためには、光電話の加入が必要です。設置を希望される方は、まちづくり戦略課までお問い合わせください。

【お問合せ先】
防災情報については、本庁/管理防災課 TEL0883-62-3111
告知端末機の設置に関することは、本庁/まちづくり戦略課 TEL0883-62-3111

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

お知らせ

イベント情報

入札情報