つるぎ町は、「安心して子育てをすることができるまち」をめざし、子どもたちが家族や地域の人達の温かい愛情に包まれながら健やかに生まれ育ち、そして、子どもたちを見守るすべての人たちが、子どもとのふれあいの中で喜びや生きがいに満ちた生活が送れるよう、地域ぐるみで子ども・子育て支援を推進していきます。
○つるぎ町子ども・子育て支援事業計画について
平成27年度から令和元年度までの5年間を第1期、令和2年度から6年度までを第2期の計画期間とする「つるぎ町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子育て支援に取り組んできました。
令和7年度からも引き続き「安心して育てをすることができる町」を目指し、令和11年度までの5年間を計画期間とする第3期つるぎ町子ども・子育て支援事業計画を策定しました。
本計画では、「こどもまんなか社会」の実現を目指し、すべての子どもの育ちとすべての子育て家庭を支援し、一人ひとりの子どもが健やかに成長できるよう、つるぎ町を取り巻く課題の解決に向けて取り組みを進めます。
また、社会的課題である「子どもの貧困対策」も本計画に組み込むこととし、今後の子ども・子育てのための支援を総合的に推進するための計画として位置づけます。
第3期つるぎ町子ども・子育て支援事業計画 (PDF 1.48MB)
【概要版】第3期つるぎ町子ども子育て支援事業計画 (PDF 630KB)
第2期つるぎ町子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)
第1期つるぎ町子ども・子育て支援事業計画(平成27年度~令和元年度)
発行
つるぎ町 福祉課
〒779-4195 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字東浦1-3
電話番号:0883-62-3116 FAX:0883-55-1051
Email:fukushi@tsurugi.i-tokushima.jp
つるぎ町 教育委員会
〒779-4195 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字宮下61
電話番号:0883-62-2331 FAX:0883-62-2412
Email:kyouiku@tsurugi.i-tokushima.jp