つるぎ町では、平成19年度に「つるぎ町地域福祉計画」を策定し、平成24年度、平成29年度に見直しを行い、現在「第3次地域福祉計画」として地域福祉を推進してきました。
この度、令和4年度末に計画年度が終了することを受け、多様化する様々な課題に対応し、より一層の福祉のまちづくりを推進すべく『第4次地域福祉計画(案)』を作成しました。
今後、より多くのみなさまのご意見をうかがい、反映させることで、さらに良い計画にしたいと思います。ぜひ、みなさまのご意見をお聞かせください。
★第4次つるぎ町地域福祉計画(案) (PDF 2.51MB)
1.ご意見の募集期間
令和5年1月23日(月)~令和5年2月15日(水)(必着)
2.ご意見の提出方法
ご意見を提出される方は、意見提出用紙もしくは任意の様式に氏名、住所、電話番号を明記の上、次の
いずれかの方法により提出してください。
〇 持参の場合
つるぎ町役場 福祉課まで
〇 郵送の場合
〒779-4195 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字東浦1番地3 つるぎ町役場 福祉課 宛
〇 ファクシミリの場合
FAX:0883-55-1051 つるぎ町役場 福祉課 宛
〇 電子メールの場合
メールアドレス:fukushi@tsurugi.i-tokushima.jp まで