保護者の皆さまへ
全国的に新型コロナウイルス感染症の第6波は拡大を続けており、収束のきざしが見えません。徳島県においても感染拡大が続いており、連日の感染者数更新が続いております。
つるぎ町におきましても他市町と比べますと少数ではありますが、新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生しております。
小中学校、幼稚園およびつるぎ町教育委員会は、子どもたちの健康状況に留意し感染の拡大を、できるかぎり抑えたいと考えておりますので、学校等での感染症対策と対応についてご協力とご理解を賜りますようお願いいたします。
なお、新型コロナ感染症は、気をつけていても感染する可能性があります。誰しもが罹患する“病気” であることをご理解願います。
また、高齢者や持病のある方は重症化することがあり注意が必要ですが、子どもの場合は軽症であることが多く、過剰に反応することなく冷静な対応をお願いいたします。
さらに、感染した場合の子どもたちへの差別などが起きないよう、学校では十分に配慮する予定ですが、家庭におきましてもSNS等による無責任な情報をうのみにせず、国や県、つるぎ町が発信する情報に注意願います。
私たちが本当に恐れなければならないものは、ウイルスそのものであり感染者などの特定の「誰か」ではありません。子どもたちには、お互いの状況や気持ちを思いやる心を大切にしてほしいと思います。
令和4年2月7日
つるぎ町教育委員会
保護者の皆さまへ(新型コロナウィルス感染症について)
カテゴリー
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。