HOME観光・文化・スポーツ文化財天の岩戸神楽

天の岩戸神楽

※2024年1月1日の天の岩戸神楽の奉納は中止です※

<目次>
・天の岩戸神楽とは
・A3印刷用解説
・神楽動画紹介
・神楽画像ダウンロード
・更新履歴

踊りの様子

●天の岩戸神楽とは

 天照大御神が天の岩戸に隠れ、神々の祈りと舞楽によって導き出されるまでの神話に基づく神社奉納歌舞。
 毎年元旦の年明けとともに、笛や太鼓の奏でる音色に合わせて奉納されている。
 起こりは、江戸時代上期。
 神楽石と呼ばれる大きな一枚岩の上で神代の手振りにて奏でられていたという。
 明治25年(1892)頃から旧来の神楽に伊勢・出雲神楽が取り入れられた。
 第二次世界大戦で一時中断されている。
 昭和62年(1987)天の岩戸神楽保存会の手により復活された。
 面(おもて)を付けて舞う神楽は徳島県下でも珍しい。
 大勢の人々が初詣とともに、神楽の鑑賞に訪れている。
 橋北若連による年越しそば約300食と御神酒の接待も行われる。

●A3印刷用解説
天の岩戸パンフ(2020版)1.jpg解説1(jpeg2M)天の岩戸パンフ(2020版)2.jpg解説2(jpeg6M)

●神楽動画紹介(外部リンクYouTube)

1.天の岩戸神楽「第27回国民文化祭 とくしま2012『つるぎの里の文化祭』」
2.天の岩戸神楽(松尾神社)2012年3月22日アップ版
3. comming soon

●神楽画像ダウンロード
デスクトップ用(各2MB)
14天の岩戸神楽(1)デスクトップ用.jpg 14天の岩戸神楽(2)デスクトップ用.jpg 14天の岩戸神楽(7)デスクトップ用.jpg 14天の岩戸神楽(8)デスクトップ用.jpg
元画像(各9MB)
14天の岩戸神楽 (1).JPG 14天の岩戸神楽 (2).JPG 14天の岩戸神楽 (7).JPG 14天の岩戸神楽 (8).JPG

●更新履歴

2020年12月23日(水)動画リンクを追加
2020年12月03日(木)動画紹介を追加
2020年12月02日(水)画像DLを追加
2020年11月27日(金)A3印刷用解説を掲載

カテゴリー

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ

お知らせ

イベント情報

入札情報